珪藻土製火種コンロ / 火皿
火起こしと炭火の保管が可能な炭火焼店の必需品
用途1 火の着いた炭を保管
着火後の炭の無駄な燃焼を抑えることができます。下部の風窓を閉め、蓋をすると、炭が空気に触れる部分が最小限になり、火の着いた炭を長時間保つことができます。(火は消えません)
用途2 火起こしとして使用
はじめに風窓を開け付属の火皿の上に着火済みの炭を置きます。その上に火が着いていない炭を置くと30分程度で火がまわります。
【注意点】
ドライヤーなどで強制送風すると珪藻土の劣化が極端に早くなりコンロが長持ちしません。毎日使用することで、コンロ内部の珪藻土が高熱により少しずつ溶けていきますので、1~3年程度で交換が必要になります。
![]() |
珪藻土製火種コンロ |
28,160円(税込) |
---|---|---|
火種コンロ用交換火皿
![]() |
火種コンロ用交換火皿 |
4,250円(税込4,675円) |
---|---|---|